まめこです♪
今日から2連休♪
(土曜日は仕事です…涙)
あまり遠出はできないし、天気もいまいちなので
今日は学区内にある、広めの公園で遊んできました!

学区内なだけあって、
なーちゃんの同級生も徐々に集まってきて…
なんだか2年生だけで10人近くに…笑
男女みんな仲良くて
ワイワイ、きゃーきゃーしてるのを
微笑ましく見守っていたんですが…
楽しそうだな~
なんかいいな~
って羨ましくなった、30代主婦。笑

ベンチに座って子ども達を眺めてたら、
1人の見知らぬ女の子が話かけてきて…
「友達と約束してたんだけど、会えないんですよー。」って。笑
わたし「何時に約束したの?」
女の子「お昼ごはん食べたら!」
なんと、おおざっぱなお約束!!笑
わたし「電話とか持ってるのかな?」
女の子「わたしもその子も持ってないよー!」
だって。笑
まあ、
低学年の子ども同士のお約束だし、
そんなものよね!と思ってたら…
なーちゃんのお友達まで、
「あ!そういえば○○ちゃん来てない!
昨日ここの公園に1時ね!って約束したのに!」
・・・
・・・・・
そのとき、
すでに2時15分…。。。
気づくの遅いっ!!笑
しかも、気づいたのに探しにいかない・・・。笑
見知らぬ女の子はずっとわたしの横に居て、
初音ミクの話とか??
なんか機械で演奏してる音楽の話??とか
お話してくれてました。
もうお友達のことなんて、どうでもいい感じ!!笑
・・・
さすが子ども!!
みんなお約束ぐちゃぐちゃね!!笑
なんか、大人もこれくらい気楽に過ごせたらいいのに!笑
今はキッズスマホを持ってる子も多いけど、
まだ持っていない子も結構いるから
そうなるよね!
子どものうちは全然ありだと思ってしまうわたし。
忘れてた!悪いことしちゃった。
会えなかった!悲しかった。
今日はちゃんとみんなお約束通りに会えた!よかった!
とか、
そんなことを繰り返して学ぶこともあって。
相手の気持ちを考えたり、
お約束を守る大切さを身につけていくのかなと思います。
なーちゃんはお家が遠い同級生の子より、
ご近所の子達と遊ぶことが多いから
あまり『待ち合わせ』の経験は少なくて…
お友達が家にピンポーン♪って直接迎えに来たり
逆に迎えに行って遊ぶことがほとんど。
ご近所さんだから親同士の連絡先も知っていて、
あまり困ることがなかったんです。笑
(だからまだキッズスマホも持たせてませんー!)
小学校低学年のお友達同士のお約束。
なかなか面白いな~
って思っていたら…
帰り際、
なーちゃん「ママ!明日ね、○○ちゃんと○○ちゃんがうちに遊びに来たいって!
いいでしょ?お家わからないから、1時にこの公園で待ち合わせね!だって!」
って。笑
すでに、その子達は自転車ではるかかなたへ…。笑
えーーー!?
本当に来るのかな??笑
どうかな??笑
でも、
お約束したからには行かなきゃ!!
なーちゃんにしてみれば、
初めてにちかい『待ち合わせ』。
今からワクワクしていて、
お友達が忘れていたらちょっと可哀相だけど・・・。笑
わたしは、どうなるか楽しみです♪
もしかしたら、朝にはなーちゃんが忘れてるかも?笑
小学校2年生同士のお約束
お互いちゃんと覚えてて
ちゃんと待ち合わせ場所で会えたら ラッキー!!!
くらいでノンビリ構えようと思います♪笑
さて、
果たして
なーちゃんは、明日お友達と無事遊べるのでしょうか!?
・・・
そうそう
小学生の子達、数名が履いていた
光るスニーカー。笑
去年も子ども達に欲しい欲しい言われて
結局、履くスニーカーがあったら購入していなかったけど
もうすぐ誕生日のほーちゃん。
「光るスニーカー、プレゼントね!!!」
って言ってます。笑
今年はプレゼントに買ってあげようかな♪
おしまい!