mamekoです!!
いきなりですが質問ーー!!
子育て中、1番欲しいものって何ですか??
わたしの場合…
時間っっ!!!
時間が欲しい!!
子どもとゆっくり関わる時間。
自分の好きなことをする時間。
ちょっと昼寝する時間…
1日24時間なんかじゃ足りなくないですか!!!?
そんな子育て中に、
わたしがあって良かったーー!!!と
心から思う電化製品たちを今日はご紹介していきます。
お役立ち電化製品!!!
わたしの育児生活に、
あって良かった!!と思わせてくれた電化製品がこちら!
- 食洗機
- コードレス掃除機
- 【番外】乾太くん
時間が欲しい!という、
わたしの願いを叶えてくれる
家事の時短をしてくれるこの子達。
もう手放せません!!
食洗機
美味しくゴハンを食べてからの洗い物
正直…
とても面倒くさくないですか??涙
夕食も、夫が作ってくれるというわたしが言える立場じゃないんですが…!笑
(詳細はこちら→【考え方】夫婦で育児・家事を乗り切る!我が家の秘訣)
仕事のあと
せっかく美味しくゴハン食べて、
子どもとゆっくり出来るときに
キッチンを見たら…
「うわぁ…洗い物たくさん。涙」
後回しにしてゆっくりしようとした日も、
ついつい気になる!!
そんなときに大活躍!!
我が家は、2年前から愛用中です。
ゴハンを食べたらすぐササっと入れちゃう!
後回しにして寝る前にササっと入れちゃう!
スポンジに洗剤をつける→泡で洗う→すすぐ→乾かす
が
サッとすすぐ→洗剤パラパラ→ボタンピッ!
で 乾燥まで!!!
後回しにしたとき
ついつい気になってた気持ちも、
「あとで食洗機に入れるだけだから
すぐ終わるし!」
と思える。笑
なんせ 時短!!
プラス 気持ちにゆとり!
おまけに 節水にも!
食洗機導入前までは
『洗い物くらいすぐ終わるし。別にそこまで変わらないでしょ?』
と思っていたんです。
でも今では
無いと困る存在!!
我が家はシンクの下に設置されている
ビルトイン型の引き出し式を使用しています。
でも、
調べてみると
今は卓上型のものも種類が豊富なんですね!
ちょっと調べてみました↓↓
こんなシンプルでキッチンの邪魔にならないようなデザインのものも。
機能はもちろん節水という点でも魅力的で、手洗いの約6分の1の水で洗えるらしいです!!
![]() |
パナソニック Panasonic 食器洗い乾燥機 (5人用・食器点数40点) NP-TA3-W ホワイト NP-TA3 ホワイト [5人用][食洗機 食器洗い機 NPTA3] 価格:67,111円 |

自分なら卓上型だと場所を取る…
と気になりそうだなと思い、
コンパクトサイズで気になったのが
これ!!!
![]() |
ADW-GM1-W アクア 食器洗い機(ホワイト) 【食洗機】【送風乾燥機能付き】 AQUA [ADWGM1W] 価格:42,800円 |

コンパクトでフォルムが可愛い。
機能はもちろん重要ですが、
主婦としては
キッチンになじむデザイン
という部分も重視したいとこですよね!!
コードレス掃除機
多分、今ではコードレス掃除機を使用してる方も多いと思いますが…
子育て中は、絶対オススメ!
子どもが小さいうちは、
ポロポロとお菓子をこぼしたり
外遊びしてきたら砂が落ちたり
バタバタ走り回るからホコリが立ちやすかったり…
だから掃除機は、
常にサッと出せて、サッと使える。
これ大事!!!
いちいちコンセントを探したり
コードを持ち上げたりしなくていいし
階段も楽々。
今のコードレス掃除機は、
吸引力もよくて使い心地抜群!!
我が家は 定番のダイソンを使用させていただいてますよ!!
![]() |
【1万円キャッシュバック対象】【直販限定】ダイソン Dyson V11 Absolutepro サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV14EXT 2019年最新モデル 価格:79,800円 |

【番外】乾太くん(乾燥機)
![]() |
リンナイ ガス衣類乾燥機 乾太くん RDT-54S-SV 乾燥容量5.0kg 都市ガス プロパンガス用 価格:80,950円 |

ガス衣類乾燥機の乾太くん!!
これ、なんで【番外】かと言いますと…
実はわたし、持ってないんです。笑
ただ、
めっちゃ欲しい!!!
家を建てるときすでに欲しかったんですが、
費用削減のため泣く泣く諦めました…。笑
でもつい最近、友人が愛用していて
やっぱり購入すれば良かったー。
と後悔しています。笑
そんな友人に協力して貰い、使用感を聞いてみました!!
Q1、使用した率直な感想は?
A、めっちゃいい!!
絶対オススメ!!
Q2、やっぱり!…じゃあメリットは?
A、とにかく時短!!!
洗濯終わって干す手間がないから、
寝る直前に洗濯終わらせて…乾太くんに入れてそのまま寝る流れ。
あと、
洗濯物干すスペースを確保しなくていい。
Q3、干す手間なく、そのまま寝れちゃうとか幸せ!!たまに干すの面倒くさいな…と思って寝ちゃうときあるし。笑 ちなみに、デメリットは?!!
A、多少服が縮む。
あと、すぐ干さないとやっぱり少しシワになる。
だからおしゃれ着は入れないようにして、普段着とか保育園の物は全部入れちゃう!
シワは畳んでしまって…着るときには、全然気にならない程度!!
Q4、乾太くんはガスだよね?…ガス代は高い?
A、正直、家を建てたときから使ってるから…
乾太くん無しのガス代がわからなくて わからない。笑
詳しくはHPに載ってるはず…
ということで…
乾太くんのホームページは
ホームページによると、
生乾き臭もカット!!!
花粉症やPM2.5を気にしなくてOK!!(外干し不要だから)
というメリットもあるんですね!
主婦にとっていいこと尽くし!!
欲しいな~♡
購入に至ったときは、また報告します!
おしまいっ!